,
宇都宮市、鬼怒川沿いの飛山城跡高台に住み、あちこちと歩き回っている高齢者のおぼえがきです 過去の記録は次のページで見られます ![]() |
春の山野草 2021.5.1 山歩きをしていた頃、集めた山野草が庭で今年も咲きだした。 高山植物の花は庭には育たない。 ![]() スズラン。 ![]() チゴユリ。 ![]() コチョウラン。 ![]() ヒトリシズカ。 ![]() エンレイソウ。小さな花より実。 ![]() オダマキ。 ![]() サクラソウ。 しばらく進展がなく、改善の兆しがないのでCOVID-19のニュースは1月以降断っていた。ここにきて第4次感染と呼ばれ、勢いを増している。死者が1万人を超えた。これは全世界の3百万人、米国57万人、ブラジル40万人、メキシコ21万人と急激に増えているインド20万人からすれば少ない数だ。日本でも全死亡者100万人以上に比べれば少ない。それでも一番の話題になるのは医療提供側の問題だろう。ワクチン供与も50%を超える国も出てきているのに日本は2%程度だ。 高齢者になるのでワクチン接種の予約案内が届いた。予約接種は20ほど待たされる。 |
過去の記録ページ 鬼怒川に沿って歩いてみる 鬼怒川縁の遺跡を訪ねる ウォーキング・ノート ![]() 今までのおぼえがき グランドカバー 桜、つづき 桜 「日曜日のアトリエ」 バードウオッチング・春 春を告げる花 カモ 紅梅 DECAMERON2020 林の鳥 鬼怒川の鳥 初日富士 2020の記録 sunset 令和元年暮れ 2019年の記録 平成の暮れ 2018年の記録 夕暮 2017年の記録 2016年の油絵 2016年の記録 12月の鳥 2015年の記録 井頭公園・冬鳥 2014年の記録 日本ロマンチック街道 2013の記録 |
Mail to and46444@nifty.com |