宇都宮市、鬼怒川沿いの飛山城跡高台に住み、あちこちと歩き回っている高齢者のおぼえがきです

 過去の記録は次のページで見られます

  
 



日本ロマンチック街道
 2013.12.16


 

 「日本ロマンチック街道」が、宇都宮市から上田市に向け、奥日光、浅間を抜けて通じている。初めは日光から小諸までの230qだったが、その後延長され、350kmに及ぶ。峠や渓谷、湖沼、湿原や草原、滝など自然の多様な展開が目の前に広がり、城下町、門前町、宿場や温泉場などに歴史的な名所も多い。1987年制定、1988年にはドイツのロマンチック街道と姉妹街道締結が行われた。世界的に有名なドイツロマンチック街道を範として設けられた街道として知られる。最初のころは観光バスが走っていたように思うけれど、今は見かけない。いまでもマイカーやオートバイでこの街道を流す人もいて、ネット上でもドライブ紀行をよく見かける。街道に沿って、緑のマップ標識が建っているが、消えてしまった標識もある。
 日本の歴史上の名所や史跡探訪はよく取り上げられているので、今回は私なりに、ドイツロマンチック街道をイメージして、ヨーロッパの雰囲気が味わえるスポットを訪ねてみた。



 まず出発点の宇都宮市、ここには多くの寺社や城、美術館や公共施設があるが、とりあげたのは松ヶ峰教会。大谷石のロマネスク風教会としてユニーク、このホームペイジ「鬼怒川縁の遺跡を訪ねる」でも取り上げたように、明治21年、フランスのカジャック神父により建てられたカトリック教会、設計は、スイスのマックス・ヒンデル、ヨーロッパの教会に出会えたような印象が残る。ヨーロッパの大聖堂や教会に比べると、内装は質素だが、パイプオルガンが目立つ。




 宇都宮市の郊外に出る。日光街道19号線を徳次郎交差点から左折して鹿沼に向かうと、道の駅・ロマンチック村に出る。 物産店や食堂、浴場など道の駅共通の施設のほか、ここにはユニークなクラフトビールのブルワリーがあり、こだわりの味と香りのドイツ風地ビールが味わえる。ドライバーとしては買って帰り、宿か家で楽しむことにする。




 日光に向け、杉並木街道を走る。この杉並木では、世界に誇れるような独特な街道ドライブを楽しませてくれる。
 日光に入り、なんといっても東照宮を中心とした世界遺産だけれど、今回はスキップ。大谷川を神橋のところで渡る手前、大谷川右岸に二つの銅像、天海上人と板垣退助とがあり、左岸に1997年に建てられた「小杉放菴記念日光美術館」がある。この日本ロマンチック街道に沿って美術館もいくつか出会えるが、明治以降の日光に関連する絵画を鑑賞するには立ち寄ってみたいところ。以前は日光小学校だったが、洋風美術館に変わった。ここで、時々催されるジャズのライブも私の訪問魅力の一つ。



 
 世界遺産のある山内を通り過ぎて、いろは坂に向かうと右手道路際に上の日光真光教会。英国国教会系の日本聖公会の教会で、1914年建立。米国のJ.M.ガーディナーの設計、こじんまりしているが、日本では珍しい石造りの教会で、ヨーロッパの教会がイメージできる。これも「鬼怒川縁の遺跡を訪ねる」で書いておいた。




 いろは坂を上って、中禅寺湖畔、街道沿いの商店やホテルも今は外国風になっていて、ヨーロッパの湖畔に似てきた。湖畔を左回りに廻ると中禅寺に至る。この寺の周りに、ヨーロッパの国々の大使館別荘が集まっている。フランス大使館、ベルギー大使館、イギリス大使館のそれぞれの別荘、そして一番奥がイタリア大使館別荘、今は栃木県に管理が移り、記念公園になって、公開された観光地。外壁にも内装にも杉皮が使われ、暖かい感じの洋館が建つ。昭和3年に、アメリカ人アントニン・レイモンドにより建築されたもの。




 ヨーロッパ風の建築だけでなく、ヨーロッパのような風景にも立ち寄ってみる。ヨーロッパアルプスや牧場をイメージしてとりあげたのは、湯本の奥、白根山の麓のスキーゲレンデの斜面、夏、フランスギクの白い絨毯が広がる。下には湯本温泉村。ドライブ休憩に花の中に寝転がってみる。

 奥日光から金精峠を越えて、群馬県。菅沼、丸沼から尾瀬の玄関口、片品村を通り、吹き割りの滝のある老神温泉を抜けるあたりは、秋焼きトウモロコシの香りが漂うトウモロコシ街道。そして沼田に出るが、その手前、椎坂峠に洋風なオルゴール館があったので取り上げたかったが、閉鎖されていて崩れかけてしまっている。沼田市内の道路は迷路でいつも戸惑う。カーナビでラビリンスを抜けて、中之条に向けて登ってゆく途中で出会えるのがヨーロッパのお城。



 大理石村「ロックハート城」。1829年、エディンバラの南西に建設されたロックハート家の城を、1988年解体し、シベリア鉄道で運び、3年余りかけて復元、1993年完成した。
城だけでなく、ギャラリー、バザール、ウェディングチャーチなどが集まった一大観光地。
ヨーロッパの城がそのまま見られるのは日本でここだけと言われる。

 中之条から嬬恋、浅間を抜け軽井沢に向けてロマンチック街道は続くが今回はここまで。
 
  過去の記録ページ

   

   鬼怒川に沿って歩いてみる

   鬼怒川縁の遺跡を訪ねる

   ウォーキング・ノート



  今までのおぼえがき

   飛山城跡 秋から冬へ

   熱気球

   天狗鳥屋

   霧降川

   那須平成の森

   フェイジョア

   ホトトギス

   湯の湖

   紅葉前の奥日光

   黄龍

   九寨溝

   栗山の滝

   レンゲショウマ

   うつのみや花火大会

   戦場ヶ原 夏



メール受付