宇都宮市、鬼怒川沿いの飛山城跡高台に住み、あちこちと歩き回っている高齢者のおぼえがきです 過去の記録は次のページで見られます ![]() |
フェイジョア 2013.11.06 庭に二本植わっているフェイジョアの果実が今年も味覚を運んでくれている。 南米原産といわれるこの果実、ニュージーランドなどでは人気だと聞く。しかし、海外旅行でこの樹に出会ったのは南米ではなく、ニュージーランドでもなく、南アフリカだけだった。 香りの良い果実と言われているように独特の芳香がある。果実は小さくてキウイより小、ブドウより大といったところ。熟すと落ちるので拾い集める。時間がたつと甘さが増す。 ![]() ![]() ![]() 花の咲くのは、初夏。トロピカルな鮮やかな花が満開になると結構目立つ。ただ、咲く時期が梅雨時なので、晴れて輝くようになる機会は少ない。花粉の受粉もままならないようで、日本には適していないのかもしれない。果物屋さんでは見かけない。家でそっと味わうのが愉しみ。。 |
過去の記録ページ ![]() 鬼怒川に沿って歩いてみる 鬼怒川縁の遺跡を訪ねる ウォーキング・ノート ![]() 今までのおぼえがき ホトトギス 湯の湖 紅葉前の奥日光 黄龍 九寨溝 栗山の滝 レンゲショウマ うつのみや花火大会 戦場ヶ原 夏 |
![]() |