,
宇都宮市、鬼怒川沿いの飛山城跡高台に住み、あちこちと歩き回っている高齢者のおぼえがきです 過去の記録は次のページで見られます ![]() |
白百合 2023.7.14. 林にユリが咲く。 ![]() ササユリだろうか。 ![]() ヤマユリが林の中、あちこちに咲く、夏の風物詩。 よく見ると少しずつ黄色い筋、赤い班の花紋の色が違う。 ![]() ![]() ムクゲ。 ![]() ![]() ヤマユリの花言葉は実に多彩。「荘厳」、「純潔」はすぐ納得。「人生の楽しみ」、毎年咲くのを楽しみにしている老年者にとっては実感。 |
過去の記録ページ 鬼怒川に沿って歩いてみる 鬼怒川縁の遺跡を訪ねる ウォーキング・ノート ![]() 今までのおぼえが 梅雨時の花 アジサイ ウシュアイア 竹下町文化財めぐり 5月の花・続 5月の花 アイリス 山野草 やまざくら 桜 春の木花 きよはら飛山まつり マン島 春の気配 大寒波 中川村飯沼 謹賀新年 2022の記録 暮れ 2021の記録 Sunset,ABBA 2020の記録 sunset 令和元年暮れ 2019年の記録 平成の暮れ 2018年の記録 夕暮 2017年の記録 2016年の油絵 2016年の記録 12月の鳥 2015年の記録 井頭公園・冬鳥 2014年の記録 日本ロマンチック街道 2013の記録 |
Mail to and46444@nifty.com |