,
宇都宮市、鬼怒川沿いの飛山城跡高台に住み、あちこちと歩き回っている高齢者のおぼえがきです 過去の記録は次のページで見られます ![]() |
龍門の滝 2019.4.22 那須烏山市にある龍門の滝を訪れる。 那珂川の支流、江川にかかる高さ20mの滝。 ![]() 滝の中ほどに二つの穴があり、龍だか大蛇が住むという。 ![]() ![]() 近くにふるさと民芸館と大平寺がある。太平寺は803年、坂上田村麻呂が創建したとされる古刹、川口松太郎の小説「蛇姫様」で有名、立派な仁王門がある。 ![]() ![]() |
過去の記録ページ 鬼怒川に沿って歩いてみる 鬼怒川縁の遺跡を訪ねる ウォーキング・ノート ![]() 今までのおぼえがき 富岡製糸場 鷲子山,イワウチワ 春の野の花 飛山まつり とり、冬春 春の兆し やっと雪 冬の小鳥 バードウォッチング 鬼怒川冬鳥 新年 平成の暮れ 2018年の記録 夕暮 2017年の記録 2016年の油絵 2016年の記録 12月の鳥 2015年の記録 井頭公園・冬鳥 2014年の記録 日本ロマンチック街道 2013の記録 |
Mail to and46444@nifty.com |