,
宇都宮市、鬼怒川沿いの飛山城跡高台に住み、あちこちと歩き回っている高齢者のおぼえがきです 過去の記録は次のページで見られます ![]() |
あじさい 2020.6.11 あじさいの季節になった。花の最盛期は梅雨と重なりそうだが、花を愛でに来る人達が増えてきた。混むほどではないのでマスクを付けずに明るい笑顔で挨拶して行く。 ![]() 飛山城址公園のあじさいは広場に植栽されたあじさい群が見どころ、見物客が集まる。自然のままの自生のあじさいはわずかに林の中に残る。コアジサイとガクアジサイだ。これを探すのも楽しい。 ![]() あじさい広場では赤と青と白のあじさいが広がる。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
過去の記録ページ 鬼怒川に沿って歩いてみる 鬼怒川縁の遺跡を訪ねる ウォーキング・ノート ![]() 今までのおぼえがき 夏がきた オカナガン湖 バンフ カナディアンロッキー コロラド ロッキー 草の花 石井さくらつづみ アリゾナ ツーソン 冬から春の鳥 梅に春 春近く、新型コロナウィルス セントラル・パーク ニューヨークの美術館 飛山・鳥 井頭公園・鳥 令和二年新年 令和元年暮れ 2019年の記録 平成の暮れ 2018年の記録 夕暮 2017年の記録 2016年の油絵 2016年の記録 12月の鳥 2015年の記録 井頭公園・冬鳥 2014年の記録 日本ロマンチック街道 2013の記録 |
Mail to and46444@nifty.com |