宇都宮市、鬼怒川沿いの飛山城跡高台に住み、あちこちと歩き回っている高齢者のおぼえがきです 過去の記録は次のページで見られます ![]() |
冬から春の鳥たち 2016.3.2 白鳥が北へ渡っていった。ウグイスが初鳴き。冬から春へ鳥たちが入れ替わる。 ![]() 井頭公園のカワセミ。このごろなかなか出会えない。 ![]() 今年、アトリをよく見かけた。 そして、ジョウビタキのメス。 ![]() ![]() ホホジロ。河原の葦が好き。 ![]() ツグミ。冬、林でよく見かける。 ![]() シロハラ。裏庭を訪問。 |
過去の記録ページ ![]() 鬼怒川に沿って歩いてみる 鬼怒川縁の遺跡を訪ねる ウォーキング・ノート ![]() 今までのおぼえがき インカの遺跡 イグアスの滝 イカ、ペルー 下ヶ橋の白鳥 林の鳥たち 新年・2016 12月の鳥 2015年の記録 井頭公園・冬鳥 2014年の記録 日本ロマンチック街道 2013の記録 |
![]() |