宇都宮市、鬼怒川沿いの飛山城跡高台に住み、あちこちと歩き回っている高齢者のおぼえがきです

 過去の記録は次のページで見られます

  

  
 


ピサ、ラヴェンナ                   2017.8.5 
 フィレンツェから西にティレニア海に出たところにピサ、東にアドリア海に出るとやや北にラヴェンナ。
 ピサ

 12〜13世紀、海運都市として繁栄していた頃、建てられたドゥオモ、手前の円形の洗礼堂、奥の斜塔、後方にカンポサント(墓所)。広いドゥオモ広場の中、観光客で込み合っているという感じはない。

斜塔は南に5.5度傾き、中は空洞、1173年着工、1350年完成の鐘堂。登ってピサの街を眺める。イタリアの古都が広がる。

 
 ラヴェンナ
ガラ・プラチディアの霊廟

 476年、西ローマ帝国滅亡。ローマからラヴェンナへ遷都され、末期には西ゴートや東ローマ帝国の争いの中、頻繁に皇帝が変わっていた。そんな中、ガラ・プラチディアは皇帝テオドシウス1世の子として生まれたが、政略結婚や幼帝の母后として実力を発揮したりと波乱万丈の人生を送った美しい女性だった。5世紀半ばの建立。後のサン・ヴィターレ教会より古く、ビザンチン様式のモザイク画が壁一面を飾る。特にクーポラの内側を飾る青地の星空は霊廟に相応しい。

 

 サン・ヴィターレ教会

 547年、マクシミアヌス大司教により献堂された教会。こちらのモザイク画も建物内部全体に広がっており圧巻。金色のモザイクにはため息。

 

 ラヴェンナはビザンチン芸術の宝庫、モザイク画の街といわれる。

 
  過去の記録ページ

   

   鬼怒川に沿って歩いてみる

   鬼怒川縁の遺跡を訪ねる

   ウォーキング・ノート



  今までのおぼえがき


   フィレンツェ

   アマルフィ

   ポジターノ

   ナポリ

   ポンペイ

   ローマ

   ヴァティカン市国

   サン・マリノ共和国

   白い花

   井頭公園・バラ

   高山

   ポピー

   山野草・続

   遅咲きさくら

   宇都宮アルプス

   スカイツリー

   隅田川・桜

   庭の山野草

   春の水鳥

   飛山まつり

   春の訪れ

   タヌキ

   春に近づく

   チョベ川サファリ

   ヴィクトリアの滝

   冬の小鳥

   2017年元旦

   2016年の油絵
   2016年の記録


   12月の鳥
   2015年の記録


   井頭公園・冬鳥
   2014年の記録

   日本ロマンチック街道
   2013の記録


   

Mail to and46444@nifty.com