宇都宮市、鬼怒川沿いの飛山城跡高台に住み、あちこちと歩き回っている高齢者のおぼえがきです 過去の記録は次のページで見られます ![]() |
宇都宮花火大会 2015.8.10 例年イベントになった花火大会、道場宿川原、柳田大橋下流で、花火2万発、新聞発表では、39万人の人が鑑賞したとの報告。会場の川原広場はもちろん、周りの道路も人で溢れた。城趾公園の高台から眺める。ここも早い時間から人がいっぱい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 花火の写真は、三脚保持で、露出長めの設定が要るが、混雑の中では、遠慮せざるを得ない。隙間を探し、カメラ手持ちで狙うことにしている。光点が流れてしまうが、それの効果を狙ってみることにした。 |
過去の記録ページ ![]() 鬼怒川に沿って歩いてみる 鬼怒川縁の遺跡を訪ねる ウォーキング・ノート ![]() 今までのおぼえがき 竹下まつり 戦場ヶ原、花歩き アオスタ街道と湖水地方 ドロミテ街道 紫陽花 中禅寺湖畔 青葉の山 エゴノキ 連休の林 ネパール大地震 鎌倉山 古賀志山・山桜 城跡公園・春 観梅 白鳥、宇都宮 水辺の鳥たち 春のきざし 白鳥、五行川 ブルー・マウンテンズ ケアンズ 冬鳥 "Let It Go" 元旦・富士 井頭公園・冬鳥 2014年の記録 日本ロマンチック街道 2013の記録 |
![]() |