宇都宮市、鬼怒川沿いの飛山城跡高台に住み、あちこちと歩き回っている高齢者のおぼえがきです

 過去の記録は次のページで見られます

  

  
 


サントリーニ島                         2016.9.24
 エーゲ海を旅してきた。その中でも人気の高いサントリーニ島を訪れる。
プロペラ機で空港から入る。島の観光客は大型のクルーズ船を使うのが多く、船が着くとドット何千人という人がロープウェイで上がってきて小さな島の通りは人が溢れてしまう。ロープウェイを使わないでロバや歩きで上って来ることもできるが時間がかかる。断崖の上にびっしりと雪が広がるように立ち並ぶ白い家々の姿が人々を引き寄せる。



 島の最高点(369m)から眺めて小高い丘の上がフィラ、その先の白い線になっているのがイアの観光客が群がる白い家並み。









 島は三日月形の独特な形をしていて、紀元前1500年ごろの噴火で形付けられたという。それ前、紀元前3000年ごろクレタ島(ミノア文化)より移り住んだ人たちによりキクラデス文化として発展してきた。島の南端、アクロティリ遺跡から紀元前17世紀ごろの出土した陶器や壁画が新先史期博物館でも見られる。



出土したこうした展示品は見ごたえがあり、火山噴火前の状況が分かるが、不思議なことに人骨や宝石類が見つからなかったという。火山噴火の前の余震で、人々は逃げて行ってしまったのではないかという。現在の地震被害の影響を考えると、新先史期の人の被害予知感覚に学ぶところが多いのではと感じてしまう。
 1956年にも地震があり、フィラやイアの街も多くの被害を受けた。今の家並みはそれ以降にできもので観光地として新しい。
 
  過去の記録ページ

   

   鬼怒川に沿って歩いてみる

   鬼怒川縁の遺跡を訪ねる

   ウォーキング・ノート



  今までのおぼえがき


   森のきのこ

   Rio2016

   宇都宮花火

   夏、草原、花

   緑陰のユリ

   「プラハの墓地」

   ニッコウキスゲ

   梅雨の花

   半月山・茶ノ木平

   古城の音楽会

   つつじヶ丘

   新緑の林

   カタクリの山

   さくら2016

   クリスマスローズ

   飛山まつり

   冬から春の鳥たち

   インカの遺跡

   イグアスの滝

   イカ、ペルー

   下ヶ橋の白鳥

   林の鳥たち

   新年・2016

   12月の鳥
   2015年の記録


   井頭公園・冬鳥
   2014年の記録

   日本ロマンチック街道
   2013の記録


   

メール受付